top of page


ペルシャ絨毯
直輸入販売・卸し
検索


イラン土産
イランへ仕入れに行っていたスタッフのイラン土産です。定番のピスタチオ・ドライフルーツ・スナック菓子?何かのナッツ?今回は #イラン #お土産 #イランのお菓子 #ピスタチオ #ドライフルーツ #スナック菓子 #ナッツ #フルーツ #イラン直輸入

uka-international
2019年9月11日読了時間: 1分
閲覧数:128回
0件のコメント


ギャッベ入荷遅延の理由
3月下旬イラン全土で起きた豪雨の影響で鉄砲水や洪水が相次ぎ川が氾濫した場所の画像です。日本では大きなニュースとして取り上げられなかったので画像をネットからお借りしました。日本のお正月にあたるイラン歴のお正月が3月21日からだったのですが、この大雨は3月19日から9日間降り続...

uka-international
2019年5月9日読了時間: 1分
閲覧数:48回
0件のコメント


修理
ギャッベとかウールの絨毯の両サイドについてるテープは、くるっと丸まらないよう抑えの為に手作業で一枚一枚針と糸で付けていきます。これもかなり大変な作業です。使用していればどうしても外れてきてしまうので、お修理に届いたギャッベを当社 #ギャッベ #修理 #職人 #手直し

uka-international
2019年4月10日読了時間: 1分
閲覧数:77回
0件のコメント


イランのお正月
イスラム教のお正月は日本の春分の日から始まります。詳細は「ペルシャ絨毯協同組合」のコラムを参照してください! #ノールーズ #春分の日 #イスラムお正月 #断食 #イスラム教

uka-international
2019年3月22日読了時間: 1分
閲覧数:50回
0件のコメント


イランのお土産ピスタチオ
イラン出張のお土産定番は「ピスタチオ」です。一口にピスタチオと言っても多種メーカーの多種味があるようです。後方の白い袋はピスタチオオンリーで黄色と赤の袋は、いろんな種類のNUTSが入った商品です。どれも美味しいので食べだしたら最後 #イランナッツ #ピスタチオ...

uka-international
2019年2月21日読了時間: 1分
閲覧数:117回
0件のコメント


イランのラマダン月
2018年のラマダン(断食月)は、5月15(火)から6月14日(木)までとなっています。ラマダンとはイスラム教徒が日中の食事を断って神の恵みに感謝する期間のことで、 およそ1ヶ月ほどあります。 「断食月」とも言われるラマダンですが、日の出から日没まで断食して過ごし夜が明ける...

uka-international
2018年6月7日読了時間: 1分
閲覧数:61回
0件のコメント


イランのお菓子
規則正しく並んだイランのお菓子です。イランのお菓子って紅茶をいかに美味しくどうやったら一番良いのかの為にあるお菓子です。紅茶の友というよりどちらかというと脇役的な存在かもだから甘くて口の中で紅茶といっしょに溶けるお菓子が人気のようです。...

uka-international
2018年4月25日読了時間: 1分
閲覧数:135回
0件のコメント


イラン(テヘラン)の街並み
リアルタイムでイラン(テヘラン)の街並みがこうやって鮮明な画像で見れるなんて、現地に行かなくても行った気分になってしまうのは私だけでしょうか?!土壁の色と真っ青な空のコントラストが良いですね~!! 国は違っても落書きは世界共通・・・・・。...

uka-international
2018年4月20日読了時間: 1分
閲覧数:215回
0件のコメント


イランの雪山
イランへ仕入れに行ってるスタッフが送ってくれた画像です。東京は雨で寒いとラインで送ったら、こんな雪山の画像が届いてビックリです!!新緑の色と雪山の白 #イランペルシャ絨毯仕入れ #テヘラン #雪山

uka-international
2018年4月19日読了時間: 1分
閲覧数:34回
0件のコメント


昨日のイランバザール
イランへ仕入れに行ってるスタッフがリアルタイムで送ってくれたバザールの画像です。国が違っても女性は買い物が大好きです。 右側の子供用マネキン?は、空気を入れて使うタイプなんでしょうか?なんだか不思議な感じですね~?! とっても幻想的に見える内部、色が単色なのが珍しいかも・・...

uka-international
2018年4月17日読了時間: 1分
閲覧数:34回
0件のコメント


チャリティーコンサート風景
イラン西部地震被災者支援のためのチャリティーフェスティバルが最寄り駅「都立大」の めぐろパーシモンホールで開催されました。日本人もイラン人も多数の方が来場してくださいました。この場をお借りして携わった方に感謝とお礼を申し上げます。本当にありがとうございました。...

uka-international
2018年4月16日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント


イランのお正月
イランでは昼と夜の時間が同じになる春分の日に新年「ノウルーズ」を迎えます。イランのお正月飾りは、どこの家庭でもSの音で始まる7つのもの(Sib(リンゴ)、 Sir(ニンニク)、Sekke(貨幣)、Serke(酢)、Sabzi(草)など)を飾ります。そのほか、鏡、ろうそく、卵...

uka-international
2018年3月22日読了時間: 1分
閲覧数:112回
0件のコメント


パラリンピック開幕
今回のパラリンピックにイランから12名(女子4名)が参加しています。アルペンスキー・クロスカントリースキー・スノーボードです。全員怪我 #アルペンスキー #イラン人 #クロスカントリースキー #スノーボード

uka-international
2018年3月10日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


2018年平昌オリンピックに出場
2018年平昌オリンピックにイランから4名の選手が参加しています。アルペンスキー2名・クロスカントリーに2名それも一人は女性です。4名とも残念な結果に終わりましたが参加することに大きな意味があったことと思います。これからもがんばれ!!!! #オリンピック #アルペンスキー...

uka-international
2018年2月20日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


イランのナッツ
日本ならさしずめ「柿の種とピーナッツ」の感覚と思って一つ口に入れたら、あまりの塩味にビックリ!!体に良いヒマワリの種やスイカの種(黒い色の細長い)も塩分強すぎて体に良いのか悪いのかわからない?けど、物にはちゃんと理由があって汗をかく仕事の人が塩分補給するためのナッツ...

uka-international
2018年2月17日読了時間: 1分
閲覧数:67回
0件のコメント


イランの雪山
イスラム教では金曜日が休日なのでバザーもお休み、テヘランから1時間半でこんな景色が現れて皆ビックリ!!それもこの車で2400m位いまで登り、ここからスキーで滑走したそうです。 ここ以外にもリフトが数本あってかなり高いところのゲレンデまで運んでくれるそうです。...

uka-international
2018年2月9日読了時間: 1分
閲覧数:364回
0件のコメント


イランも大雪
1月中旬から仕入れに行っていたスタッフが撮ったイラン(テヘラン)の雪景色です。イランに雪?!って皆様驚かれますが、日本同様四季があるので雪も降ります。 30~40㎝は軽く積もった様子ですが、翌日には主要道路の雪はきれいに撤去されていて渋滞もないことに感心したそうです。...

uka-international
2018年2月7日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


イラン土産
仕入れに行っていたスタッフのイラン土産です。パッケージのブルーがカスピ海を連想させるような色でとっても爽やかなデザイン・・・。 このパッケージは初めてみました~!!一瞬同じに見えましたが違うお菓子です。 このクッキーのパッケージは以前見たことがあります。...
ペルシャ絨毯直輸入・卸しUKA INTERNATIONAL
2017年11月24日読了時間: 1分
閲覧数:67回
0件のコメント


21年前の映画GABBEH
1996年のマフマルバフ監督(イラン・テヘラン出身)の映画「ギャッベ」ですが残念なことにレンタルビデオ屋にはなくて鑑賞していません。中古なら某サイトで売っていましたかなり高額です。今の日本ならギャッベの知名度もあるので、映画もビデオも人気が出たでしょうが、なんと21年前って...

uka-international
2017年9月15日読了時間: 1分
閲覧数:32回
0件のコメント


イランの銘菓(ギャズ)
イランの銘菓と共にスタッフ数名が戻ってきました~!!パッケージからするとチョコレート?かなと思いますが、こちらは「イスファハーン」の ソフトなヌガーにピスタチオがいっぱい入っています。ほんのりですが薔薇水の香りがするギズもあるようです。お店によって小分けになっていたり、大き...

uka-international
2017年9月5日読了時間: 1分
閲覧数:4,168回
0件のコメント
bottom of page