top of page


ペルシャ絨毯
直輸入販売・卸し
CLEANING
クリーニング&修理
大切な絨毯をより長くご使用いただく為に…
その為にはプロによるクリーニング・修理がおすすめです。弊社ではイランから熟練の職人が来日しておりますので、安心してお任せください。
お願い
水切りをしっかりしないとカビの原因になったり、絨毯本来の風合いや光沢がなくなる恐れがありますので、絶対にご自宅で洗わないで,まずはご相談ください。

03-5923-9721
●水で丸洗いクリーニング料金(すべて税込金額)
絹100% 1㎡⇒12,000円~ 毛(一部絹)1㎡⇒10,000円~ 毛100% 1㎡⇒9,000円~

①予洗
パイルにつまった汚れを大量の水でかきだします。

➁本洗
絨毯にも人にも優しい専用の洗剤を使用。

⑥乾燥
当社では機械を使わず、すべてプロの職人が手作業で行います。

①予洗
パイルにつまった汚れを大量の水でかきだします。
1/6
●フリンジ(房)再生の料金 1m⇒15,000円(税込)~
お手入れの際に掃除機の吸引などで巻き込み短くなります。少々の長さがあれば心配ありませんが、房が無くなりますと絨毯のほつれ原因になりますので、房交換をおすすめします。フリンジが再生されると新品のようになります。


●エッジ(ふち)修理の料金 1m⇒15,000円(税込)~
絨毯は最終仕上げの際、毛足(パイル)のほつれを防止する為に両端を糸でかがってあります。画像左をご覧いただくと白い部分がほつれ箇所です。画像右のように一針り一針り手作業でかがっていく作業をします。放置しておくと絨毯寿命を短くさせるか、使用ができなくなる事もりますので早めの修理をお勧めいたします。


●タペストリー加工の料金
絨毯のサイズ・デザイン(加工方法)等によって金額が異なりますのでお問い合わせください。










bottom of page